トップページ>ABVD療法
ABVD療法
ABVD療法といえば、悪性リンパ腫の病気で進行がステージUB以上になると実施する抗がん剤治療方法になり年齢や性別、身長、体重、過去に服用していた薬の種類やアレルギーの可否で判断するものです。
ABVD療法は、アドリアマイシン(ドキソルビシン)、ブレオマイシン 、ビンブラスチン 、ダカルバジンの4つの薬剤が使用されており、それぞれの頭文字をとってABVD療法と呼びホジキンリンパ腫の治療としては標準的な化学療法になります。
ABVD療法は、悪性リンパ腫の進行がV期からW期になってくると化学療法がメインとなり6〜8クールで、限局型の場合には、放射線療法を組み合わせ化学療法を4クール行い放射線治療となっていましたが、ABVD単独でも放射線療法と同じ生存率になる事が明確となりました。
スポンサーリンク
治療
このやりかたはMOPP療法の効果が少ない患者や再発した患者用として開発された治療法になり治癒率がMOPP療法より高く効果がよく副作用がとても少ない事から細菌ではとてもスタンダードな治療方法となっております。
悪性リンパ腫は、化学療法の効果が非常に良い病気ですので治癒する可能性が高くABVD療法は、化学療法の中でも副作用が比較的軽いので脱毛はそれ程激しくない薬となります。
この療法を行う場合、腕の静脈から点滴によって6時間程度を使って4種類の薬を投入していき、4クール以上行っていく治療になり1日・15日のクールで2階投与していきますが最低でも2週間の間隔をあけて行っていく治療で普通は外来治療となりますので朝から診察を行い午後から化学療法を開始するというスケジュールになると思います。
スポンサーリンク