トップページ>胃にできた悪性リンパ腫は内視鏡で確認できます
胃にできた悪性リンパ腫は内視鏡で確認できます
胃にできた悪性リンパ腫は内視鏡で確認できます。胃MALTリンパ腫(モルトリンパ腫)が発見された場合は、同時に腫瘍の病理組織検査とピロリ菌検査を行い治療方針を決定してくことが重要になります。カメラで見ると部分的にうっすら白く変色しており赤い斑点模様があり、見た目には胃潰瘍とほぼ同じように見えます。
ピロリ菌とは胃炎や胃潰瘍ををひきおこす可能性のある菌のことを言い胃の内部に貼りついております。
胃内視鏡検査は上部消化管内視鏡と呼ばれます。上部消化管とあるように、食道や胃・十二指腸を検査するために口や鼻から直径5ミリ程度のファイバースコープを挿入します。5ミリ程度とは、鉛筆の太さよりやや細い印象です。この様に細いファイバースコープですが、先端には内臓の内部を観察するべく高性能のカメラが付いていて、テレビモニターに映像を映し出し観察しながら治療まで行っています。
この細いファイバーの内部はとても精密にできていて、治療のための器械を挿入できる通路や胃の中の水分や治療の際に出た余分な染色液、血液などの吸引を行なう通路まであります。
スポンサーリンク
所見
胃内視鏡の所見とは、専門家(この場合医師)による胃内視鏡検査の際に見た状態を判断して考え、結果を出すという意味です。
胃内視鏡は上部消化管内視鏡と呼ばれており、上部消化管を示す場所としては食道・胃・十二指腸を言います。
その上部消化管内視鏡を検査した場合、それぞれに病気(病名)があります。それを病気(病名)イコール所見と呼びます。病気(病名)と呼ぶとガンなどの大きな病気を連想してしまいますが、小さな炎症、一つとっても所見なのです。
スポンサーリンク
検査
検査では、食道を通り胃を経由して十二指腸を見ていきます。食道で見られる所見としては、食道ガン・バレット食道・逆流性食道炎・食道裂孔ヘルニア・食道カンジダなどがあります。
続いて胃で見られる代表的なものでは胃悪性リンパ腫・胃潰瘍・胃潰瘍瘢痕・胃過形成性ポリープ・胃底腺ポリープ・鳥肌胃炎・萎縮性胃炎・胃MALTリンパ腫・胃粘膜下腫瘍・胃アニサキスなどが見られます。また手術後の傷痕(瘢痕)も所見のひとつです。
十二指腸では胃同様に悪性リンパ腫・十二指腸潰瘍・十二指腸潰瘍瘢痕・十二指腸ポリープ・十二指腸カルチノイド・十二指腸炎、びらん・などの所見があります。これらの様に、軽い炎症性のものから重い潰瘍やガン、また治療後の瘢痕まで上部消化管に於いて正常の状態とは違うと医師が判断したものに関しては全て『所見』として結果報告することなのです。
最近では、人間ドックなどの健康診断を受けた際に結果報告される用紙にも、『異常なし』と書かれてあるものは血液検査や尿検査・検便などで、それ以外の胸部レントゲン検査・超音波(エコー)検査・心電図・内科診察と言ったものは全て『所見なし』と表示を変えている施設が多いです。